学生の頃のアルバイト(シャイな人にお勧め)

学生の夏休みの間だけビルの清掃の仕事をしたことがあります。最初は、指導者がついて色々教えてくれます。一通り覚えると、一人でビル内を掃除をすることになります。一人でする仕事は、誰にも気を使わないで良いので精神的にはとても楽でした。清掃道具は重いので一人で運ぶのは大変ですが、必要な筋肉がつくまでの辛抱です。このアルバイトで掃除のスキルが身につきました。そのスキルの御蔭で、部屋の掃除が上手になり、自分の部屋を常に綺麗にすることが好きになりました。部屋にくる友人にも、「お前の部屋は何時も綺麗だな」と言われるほどです。検品と清掃の仕事は、人と関わるのが得意でない人に本当にお勧めです。また、私みたいにスキルが付き、日常生活に約に立つことがあります。